感染拡大防止のためにはStayhomeが有効、という呼びかけがなされておりましたので、当然ながら大きな移動を伴う旅行は期間中一切しておりませんでした。しかしその代わりに、私の旅に対する欲求を満たしてくれたのがインターネットでした。最近は検索すればいくらでも古い鉄道映像が出てきます。今になるまで見向きもしなかった路線や車両を検索したときはもちろん、私の生まれていなかった頃の映像でも簡単に期待に応えてくれます。
そして私が最近注目しているのは、鉄道は鉄道でも模型の世界です。あの高価で精密な「おもちゃ」の世界。プラレールとは違う新しい扉を押し開けた感覚がしました。ちょうどキャッシュレス5%還元も6月末で終了してしまいますので、今のうちに気に入った車両とレールセットを買っておこうといくつか注文してみました。
それがこちらです。決して安くはありませんが、いずれキャッシュレスのポイントとして多額の還元があるのでそれまでは買い控えて帳尻を合わせます。これから少しずつ開封して紹介するのが楽しみです。
とはいえ私はたとえ模型を何両手に入れようとも、根っこはプラレールにあるつもりでいます。鉄道模型とは違い、プラレールはデフォルメがなされています。その厳密にこだわりすぎないセンスと、技術の進歩によりどんどん実物に似てくる造形の美しさを行ったり来たりするところがプラレールの魅力の一つです。車体も大きく、フル編成にしてみるとなかなかの迫力があるので、これからも時間に許す限りでプラレールへの探求は続くと思います。
今回はここまでです。次回もよろしくお願いいたします。
【柳井グランドホテルのホームページへ】